御射鹿池(みしゃかいけ)

   ~ 湯みち街道、奥蓼科温泉郷 ~

 

1.湯みち街道 基点・終点

    長野県道191号線(渋の湯 堀 線)は、

    別名「湯みち街道」。  

 

2.「湯みち」石仏の始まり

    笹原公民館前、ここから始まる33体の石仏が、

    渋温泉への道しるべ。一番の如意輪観音。

    標高1,158m 

 

3.この辺りは、1000年前から「山鹿牧(やまがのまき)」と呼

  ばれ、幕府直営の馬の飼育場所でした。

  下の写真は、いずみ平の溜池。レストラン「モンテーヌ」脇。

 

4.御射鹿池

   東山魁夷の日本画「緑響く」のモデルになった池。

   脇にホテルができる計画があったが、住民の反対でボツ。

   標高1,528m。

   モーツアルトのピアノ協奏曲の第二楽章の旋律が、

   東山魁夷さんの脳裏に。

 

5.奥蓼科温泉郷

   4つの温泉をさす(渋の湯ホテルは、閉鎖だが)。

   渋川沿いの下から上流に向かい、

       おしどり隠しの滝「明治温泉」

       信玄の薬湯「辰野館」

       天下の霊湯「渋御殿湯」

       (「渋の湯ホテル」)

 * 明治温泉 御射鹿池の隣。日帰り温泉要電話予約。

      滝だけ見ることもできる。

 

 * 辰野館 奈良時代の延歴2年(783年)からの薬湯。

    日帰り入浴料金も高く 1,200円

 

 * 渋御殿湯 八ヶ岳登山の拠点。駐車場(有料)も経営。

      湯みち街道の終点。33番の観音様もここ。

      日帰り入浴、10~15時。 800円

 

6.湯みち街道は、奥蓼科温泉郷の渋御殿湯で行き止まりです。

  周りはダケカンバの深山です。

  国道299号線メルヘン街道に通じる道が2本あります。

 

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。